2019年3月30日土曜日

合格する人は…

大学入試も一段落。
今年度も多くの卒業生が巣立っていきました。
嬉しい合格体験も沢山ありましたが、残念な生徒さんもいたのは事実です。

振り返ってみると合格された生徒さんは、
①挨拶がきちんとできる
ギャグではなく、本当ですよ。志望校に合格されている生徒さんは、こちらから言わずとも爽やかな挨拶をできる方でした。

②素直である
自分のこだわりがあってはいけないわけではないですが、納得したのであれば、受け入れてやってみる姿勢。文句を言う前にまずはやってみる姿勢。これらがある生徒さんが合格していました。

③やりきる
うまくいかなかった生徒さんは、途中で内容の理解が難しくなると『学校でやったあとで授業を進めるんでそれまで復習します』なんて言ってくることがあります。
そこで止まる生徒さんは、それ以外の教科や単元でも同じような行動をするので、全体的に進度が遅れてしまい、失敗する傾向にあります。特に理系に方に多いです。
多少時間はかかりますが、まずはやりきって、そのあと繰り返せば進度が遅れることもないですし、理解も深まります。
途中で迷って止まらず、やりきれるかは大きいです。

④あきらめない
ちょっとうまくいかないとすぐ志望校を変えるというのはNGです。
それくらいの志望校であれば、志望校と呼ぶべきではないですよね。
本当によく考えて、行きたい学校が変わるのはいいのですが。

言葉でいうのは簡単ですが、学習していると何らかの壁にぶち当たります。
その時に、上記の行動ができているかどうかが大切です。

今の高校生のお父さん・お母さんの時代とは受検も変わっています。
昔の話はあまりあてになりませんし、誰かが何とかしてくれる話でもありません。
自分で何とかするんです。
ただ、それじゃ何やっていいかわかんないよって人のためにマナビスがあります。
悩んでいる方、困っている方は是非一度ご相談ください。

皆様にとって、よい高校生活・受験生活になることを祈っています。

河合塾マナビス名駅広小路校
阿部真一郎
TEL:052‐433‐7101 https://www.manavis.com/

2019年3月28日木曜日

新高1生必見!

おはようございます。
昼間は上着がいらないくらいの陽気になりましたね。

さて、新高1の皆さん、進学おめでとうございます!

合格者のオリエンテーションが終わり、教科書もそろって、
こんなに勉強するのかっていう不安と高校への期待が入り混じっている頃だと思います。
そんなこと関係なく、遊んでますかね笑

とはいえ、入学するとテストがある学校が多いはずです。
しかし、それはここまでの貯金で何とかなってしまうんですよね。

ただ、その後はそうもいかないです。
貯金だけでやろうとすると、すぐ崩れていきます。
そして、新入試の世代になります。情報がまだまだ少なく、学習する量は今のセンター試験世代よりも多くなります。
ということは、いかに早くスタートを切るかがとても大切になってくる。
得意科目を早めに作っておくと後々、スムースに受験に向かうこともできます。
春期特別無料講習、3月31日までの受付です

電話でもHPからでも受付しています。
また、飛び込みでいらしていただいても結構です。ご興味があれば校舎にご連絡ください。
https://www.manavis.com/
河合塾マナビス名駅広小路校
TEL:052‐433‐7101

2019年3月18日月曜日

明日は何の日?

最近、また寒さがもどってきましたかね?
さて、明日は何の日でしょうか?
そう、『愛知県高校入試の合格発表日』です!

現中3生、新高校1年生の皆さんは、先週火曜日にすべての入試が終わりました。
終わったばかりの時は、自己採点と自分の合否、高校のボーダーラインが気になって、
そわそわするのですが、木曜日あたりから、慌ててもしょうがないと気づき、週末へ。
そして、週明けて、今日あたりからまたそわそわ。
緊張感が高まっているという感じじゃないでしょうか。

私は、第一志望校に合否結果を見に行くことをお勧めします!
合格者の掲示に『本校に合格』ってあったら、たまらないじゃないですか。
喜びも大きくなるはずです。

もちろん、全員が合格するわけじゃありません。
不合格だった時どうしようって思うかもしれません。
でも人生、高校受験がすべてではありません。
大学受験でリベンジすればいいじゃないですか。
そのためにも1歩でも2歩でも先に進めるかが大切です。
新高1生は、春期特別無料講習の申込が3月31日までになっています。2・3年生よりも受付期間が長いです。
是非、良いスタートを切るためにも、河合塾マナビス名駅広小路校にいらしてください。
どんどん先に進んじゃいましょう。

河合塾マナビス名駅広小路校
校舎長 阿部真一郎
TEL:052‐433‐7101 FAX:052‐433‐7102
↓春期特別無料講習はコチラ!
https://www.manavis.com/curriculum/spring/

2019年3月17日日曜日

大学紹介(名古屋市立大学)

はじめまして。
普段は本山校でAA(アシスタントアドバイザー)をしている田島です。
私は、名古屋市立大学看護学部に通っている大学生です。
高校生の頃、私は、大学って結局どんなところなの?実際に通っている大学生の声が聞きたい!と思っていました。
このように思っている方も、少なくないと思います。

そこで、今日は名古屋市立大学の紹介をしたいと思います!

名古屋市立大学には、医学部、薬学部、経済学部、人文社会学部、芸術工学部、看護学部、総合生命理学部の7学部があります。

キャンパスが4つに分かれていますが、1年生のうちは全学部滝子キャンパスに通い、学部もばらばらの人たちと同じ教室で一般教養の講義を受けます。さらに、4つのキャンパスでそれぞれ行われる大学祭は、多くの人たちが学部関係なく協力してつくりあげていきます。そのため、他学部と交流する機会はたくさんあります!

部活動やサークル活動も、数が多いわけではないですが、それぞれ盛んに活動しています。私は部活動に所属しているのですが、サークルや高校までの部活と違って、先輩後輩のつながりが強く、社会に出てからの礼儀やマナーを学ぶことができて、とても自分の身になっていると感じることが多いです。そしてなんといっても、サークルや部活は楽しいです!

そして、名古屋市立大学の最も大きな特徴が、医学部、薬学部、看護学部の医療系3学部がある日本で唯一の公立大学だということです。これをいかした授業として、「医療系学部連携チームによる地域参加型学習(AMEC)」というものがあります。これは、医療系3学部それぞれ数人ずつでできたグループでさまざまな地域に行き、その地域の特色や、その地域ならではの医療について学び、それを還元するという授業です。こういうと堅苦しく思えますが…他の医療系学部の人と友達になり、それぞれの視点での話や将来の話などもできてとても面白い授業です。

少しでも参考になっていれば幸いです。






2019年3月8日金曜日

10日が3講座〆切日になります!

こんにちは、花粉に悩まされる今日この頃、皆様はどうでしょうか。

さて、3月10日(日)
春期特別無料講習の3講座〆切日になります!

無料講習を受けていただくには、

①学力診断テストを受けていただく。または直近の河合塾の模試の帳票を持参いただく
②お子様の状況のヒアリング・マナビスの説明を聞いていただく
③その後、春期特別無料講習のお申込み

になります。※お時間がない場合は、スタッフにご相談ください。

混雑が予想されるので、なるべく早くお問合せ、ご連絡いただければ幸いです。
新高3生は、最後の特別無料講習になります。※夏以降、夏季特別無料講習はありません。
新高2・1生は、新入試対応講座の『大学入学共通テスト対策講座』を用意しています。11月の試行テストを基に作られた本格的な内容です。
是非、ご受講ください。
沢山の皆様のご来校、ご連絡お待ちしております。

河合塾マナビス名駅広小路校
TEL:052‐433‐7101
FAX:052‐433‐7102

2019年3月6日水曜日

全統模試の帳票返却を受けて

こんにちは!

全統模試の帳票が返却されていますね。
皆さん、結果はいかがだったでしょうか?

良かった人もいれば、思った通りに行かなかった人もいると思います。
さて、本日は模試を受ける際にぜひやっていただきたいことを掲載します。

今回の模試でできてなかったなぁ、というものがある人は次回の模試から実践してください!

◆自己採点ができる状態にする
問題冊子にも自分の解答を残しておいてください。模試の帳票は試験日から一か月ほど経ってかた返却されます。それを受け取ってから復習をしようと思っても、問題を忘れてしまっていて良い復習になりません。ですが、問題冊子に解答を残すことで模試を受験してその日から復習をすることが可能になります。
入試本番も自己採点の結果を元に受験校を最終確定していきます。本番でもやることですので、模試でも実践して今のうちから習慣にしてしまいましょう。

帳票が返却されたら、自己採点と実際の点数に差異がないかの確認も忘れずにしておきましょう!
ちなみにですが、これはマーク模試でも記述模試でも実践するべきものです。

お忘れなきように!